イプラスジムレポート | 子どもの発達に役立つビジョントレーニング講習会 10月28日 沖縄・那覇レポート
子どもの発達に役立つビジョントレーニング講習会
10月28日 沖縄・那覇レポート
10月28日に沖縄の沖縄県立博物館の講堂で『子どもの発達に役立つビジョン講習会』が開催されました。今回は約140名の皆さんにお越しいただき、改めて「子どもの発達に関わるビジョントレーニング」への関心の高さを感じました。

子どもの発達に役立つビジョントレーニング講習会ご参加いただいた方は、イプラスジムの会員さんや七田チャイルドアカデミーの保護者、学校の先生や特別支援学校の先生など昨年よりより幅広い層の方々に来ていただいたようです。

視力だけではない子どもの発達に役立つビジョントレーニングに「びっくりした!」「感動した!」「今まで聞いたことのないお話だった!」などの感想を多くいただきました。 

【皆さんの感想】

・「見えていればいい」という認識が目からウロコでした。

・目と体の場乱視が大事で気づいてあげる事の大事さを知りました。

・外で遊ぶ事の大切さが良く分かりました。

・視覚が眼だけでなく体全体をうまく動かすことによって成り立つと言う事が驚きでした。

・話を聞いていると結構息子にあてはまる事が多くて一度検査させたいと思いました。もしそうだとすると彼はかなり苦労していると思う・・・・

・講師として話のネタにと考えていましたがそれ以上に収穫がありました。自己啓発の必要性をもっと人々へとお願いします。

・是非自分も理解して、関わること子どもたちに伝えられたら、子どもの可能性を広げる・ことができるのではないかと考えるとワクワクしました。

・とても興味深く、もっとお話を聞いていたかった。

・是非自分も理解して、関わること子どもたちに伝えられたら、子どもの可能性を広げることができるのではないかと考えるとワクワクしました。

また来年も沖縄でこのような機会を作りたいと思います。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。

レポート:イプラス脳力開発トレーニング協会 島袋 松秀
[ イプラスジム TOPへ戻る ][ × ページを閉じる ]