2011年KBC学園 学園祭
2012年4月16・17日 脳力開発授業導入校 沖縄KBC学園
脳力開発オリエンテーション講演会
「受験に役立つ知恵の出し方、活かし方」レポート
志賀一雅
今年で脳力開発授業導入9年目のKBC学園グループにおける「新学期・脳力開発オリエンテーション講演会」のレポートです。

今年も東京より志賀一雅先生にお越しいただき、今回は下記学科の1年生を対象に講演会をして頂きました。

デジタルデザイン科
キャビンアテンダントコース
グランドスタッフコース
ワールドトラベル科
公務員ビジネス科
福祉保育科
プロのレーシングドライバーの石山岳
今回の脳力開発講演会は「受験に役立つ知恵の出し方、活かし方」をテーマに講演をしていました。また、特別ゲストとしてプロのレーシングドライバーの石山岳さん(18歳)から夢への思い(やりたいことへの思い)などをお話して頂きました。

最初、学生の皆さんには岳さんの年齢を伝えておらず、最後に18歳(学生は同級生)と知った時の驚きの様子はとても印象的でした。同じ年齢にして違う分野で大きな夢を追いかける姿を目の当たりにし、学生の皆さんにはとても良い刺激になったと感じました。KBC学園の学生をはじめ、先生方にも喜んで頂けた講演会になったと思います。

次週より授業でのトレーニングがスタートするので楽しみです。
レポート:イプラスジム那覇 KBC学園非常勤講師 小橋川 健太
[ イプラスジム TOPへ戻る ][ × ページを閉じる ]